スマホのスケジュールアプリがあふれている時代に、手帳を
使っている方はまだまだ多い様です。
私は手帳とスマホのスケジュールを両方使って管理しています。
理由は仕事の都合上、手帳を持って行けない場所やスマホが持ち
込めない場所といろいろあるのでどちらか一方だと管理漏れが起きる
可能性があるからです。
あと、スマホでメモを記録したりしても以外と見ることがなく
どちらかというと手帳の方が良く見直す事が多いです。
なので、一端はメモや資料はエバーノートの様な保存できる場所に
入れて記憶、記録しておく必要のあるものは手帳に書き写して
います。
また、手書きで書いて置くと記憶にしっかり残るので、ふとあの時の
情報は、と探してもすぐにどこに書いたか思い出す事ができていると
思います。
後は私自身の場合はスマホで入力するより、手書きの方が早く
自分なりの記号やマークでメモすることができるので手帳が手放せ
無い状況です。
なので、来年も手帳は欠かせないツールになると思います。
ちなみに私は3年前から『フランクリンプランナー』を使っています。
↓↓アマゾンはこちら↓↓
2020年 1月始まり システム手帳 コンパクト 週間バーチカル スターターキット【ブラック】 64
↓↓楽天はこちら↓↓
【公式】コンパクトサイズ ウィークリー スターター・キット 日本語版 2020 ...

買い物・ショッピング ブログランキングへ
人気ブログランキングへ